lifehacking.jp 堀さんの『自分を変える「小さな習慣」の作り方』セ

6/14lifehacking.jp 堀さんの『自分を変える「小さな習慣」の作り方』セミナーに行ってきた。

最初にLIVE HACKS!の大橋悦夫さんから、習慣を続けるコツというテーマで話があった。
コツは3つ。
variation
variationを増やそう。
54通りの腹筋だとか、8冊の英語の参考書。確かにいろいろあったらどれかはやれそうだ。
僕も何となくそうしていたが意識してそうするのとではだいぶ違う。
例にもあった3つのブログ。僕もまとまりのないブログを書いていて、筆が止まってしまうことがしばしばあった。気軽に書くもの、書評、映画などいくつかわけてみようと思った。


operation
効力・手ごたえ・反応を受け取ろう。
やった分だけ褒美がもらえる、儲けが増えるようにする。


waste
回り道を楽しもう。
いささか心が弱っていたので、ヒットした。
続けようとしない。一緒にいることを楽しむ。それをしていることを楽しむことが、一番大切なんだ。そう思うと随分楽になった。


続いてlifehacking.jp 堀さんが登場。
堀さんのブログでのエントリhttp://lifehacking.jp/2008/06/the-equation-of-productivity/
にある

KWP = Methodology x Technology x Knowledge
生産性 = 方法論 × テクノロジー × 知識

これが今回のセミナーの主題。堀さんがブログを通して書き続けられてきたことでもある。
ブログでも触れられているのでここではまとめないが、帰って早速情報カードをつかってみて、これを持ち歩き折に触れて書き込んで、クリアファイルやボックスに入れておくというのは確かに使えるなあと思った。

堀さんがおまけ的にブログを成長させるポイントとして話してくださったことをここで紹介。
1.input=output
インプットしたのと同じだけアウトプットしよう


2.be the 1st source
1次媒体になる。リンクすると2次媒体になってしまう。


3.manage persona
ブログを書くときにペルソナ(仮面)を使う。キャラクターづけ


4.every move adds value読者にとって価値があるものしかつけない


5.core audience
コアなオーディエンスを意識する。


この中でも特に気になったのが1のinput=output まずはこの1を意識してブログ以外のことにも取り組んで行こうと思った。

堀さんは身のこなしやお話のされ方から松岡修造さんに近い雰囲気を感じた。さわやかな素敵な方でした。
残念ながら、直接話をさせていただく機会に恵まれませんでしたが、へたり気味だった心にやる気の火に酸素を送ってくださったようなそんな時間でした。
ありがとうございましたと言いたいですね。